加西市公共施設の使用にあたり、以下の
項目に同意のうえ予約を申請します。 |
|
1.対人距離の確保やこまめな換気に努めます。 |
|
2.利用に当っては、体調確認及び手指消毒を徹底し、体調不良者には欠席を要請します。また、基本的にマスクの着用を徹底します。 |
|
|
3.コロナウイルス感染症予防のため、以下の対応に従います。
・当日は検温などの体調確認を受け、場合によっては退場となることの旨の周知します。
・混雑を避け、ソーシャルディスタンス(他人との距離を2m以上あける)を守ります。
・感染発症者が出た場合を想定し、利用者全員の連絡先が把握できる名簿作成に協力します。します。また、基本的にマスクの着用を徹底します。 |
|
4.感染防止のために施設管理者が決めたその他の措置の遵守、指示に従います。 |
|
個人情報取得における告知・同意文 |
当社(以下、弊社と称す)では、個人情報保護法に基づき皆様の個人情報保護に努めています。皆様から個人情報を取得する際は、事前に通知し、同意を得た後でなければ個人情報を皆様から頂くことはございません。下記の事項をお読みになり、ご同意をいただける方は送信して下さい。 |
1.弊社の個人情報に関する管理者 |
|
株式会社 清光社 個人情報保護管理者
TEL:079-446-0081 / FAX:079-446-0082
Email:info3@kk-seikosya.co.jp |
|
2.取得・利用目的 |
|
施設利用許可申請の提出時に、お名前、電話/FAX番号、住所、メールアドレス等を取得いたします。取得した個人情報は、申請許可書発行の送付、連絡及びイベントのご案内の為に利用させて頂きます。尚、提供頂きました申請書は、返却いたしませんので予めご了承願います。又、提供頂きました申請書は一年間保存させて頂き、その後弊社にて適切な方法にて廃棄いたします。 |
|
3.第三者への提供 |
|
取得した個人情報は第三者への提供は致しません。ただし、法令に基づく場合には、ご本人様の同意なく個人情報の利用・提供を行うことがあります。 |
|
4.個人情報の委託 |
|
取得した個人情報を、弊社が業務を委託した会社に委託することがあります。尚、委託に当たっては、事前に委託先を選定し、個人情報保護の水準を満たしている事を確認しています。委託先とは個人情報保護に関する覚書を交わしており、従事する者に対しては誓約書を交わしています。 |
|
5.任意性 |
|
個人情報をご提出いただくかはご本人様のご任意ですが、この通知文によりご不明な点が解消されず、個人情報をご提出いただけない場合、施設利用許可、変更の回答が届かない場合があります。 |
|
6.個人情報の開示、訂正、追加又は削除、並びに利用停止、第三者提供の停止について |
|
取得した個人情報については、個人情報保護管理者が管理しています。当社が保有する開示対象個人情報の開示、訂正、追加又は削除、並びに利用停止、第三者提供の停止をご請求される場合は、上記1の管理者にお申し出下さい。尚、そのときは本人確認をさせていただきます。身分証明書のご提示をお願い致します。 |
|
以上 |